Become a Legend

ポケモンのシングルレート構築記事です。

ここ最近の構築の組み方

あくまで個人的な組み方です。

 

自分はサイクル構築を好むという目で見られることが多いが、基本的に積み技持ちのアタッカーや範囲の広いアタッカーから組むことが多く、そのアタッカーが不利を取るポケモンへの引き先とセットで軸としているため、個人的にはサイクル構築を組んでいるつもりはあまりない。

軸のアタッカーと、その引き先、そのアタッカーを通すための場作りをする枠や、軸のアタッカーが通らなかった際の脇差、第二の太刀的なアタッカー。

組み方としては対面構築に近いが、引き先に複数枠を割き、ステロやあくび等で場作りポケモンまでどっしりしたポケモンを採用すると、次第にサイクルに見えて来る。

理想を言えば、軸のアタッカーともう一体のアタッカーで3タテしてくれればいいし、引かなくて済むならこんなありがたいことはない。

サイクル戦を好むのではなく、不利対面を取るのが嫌なため、常に有利対面を作り続けたいからサイクル構築のような見た目になる。

余談だが、アタッカーから組み始めずに、受け側のポケモンから組むと後手にまわる構築が出来上がるうえに、全ポケモンがセオリー通りの技構成であることを前提としたような変なサイクル構築が完成してしまうため、苦手。

 

冠環境が始まった初日からサンダーに目をつけていて、こいつは強いだろうし、こいつに強いウツロイドはこの先増えるだろうからこいつへの引き先も用意しないとと考えていた。

そして、最初に使いたいと思って使ってたランドレヒレだが、試しにレヒレを外した瞬間ウーラオスに一生負けるため、外せなくなった。

そのため、サンダー+鋼+レヒレ+ウインディ+地面+高速アタッカーという形が強いのではと思っていた。

だが、サンダーを使ってみたら予想以上に暴風をうつ場面があり、そしてこの技がまあ毛ほども当たらない、ルパンを追う警察官の発砲くらい当たらない。

暴風撃つのが嫌すぎて他の電気タイプを一通り使ってみたが、やはりサンダーのスペックが他よりも頭ひとつ抜けていたため、有利対面でボルトチェンジ、地面タイプ出されたらレヒレバックかダイジェットといった暴風を撃たなくて済む動きを模索して最速珠サンダーを使っていた。

ボルトチェンジもS12で数多く採用されていたため、サンダーがボルトチェンジという技ごとメタられると思って、S13では組み方を変えた。

ウインディ+レヒレ+鋼+電気+地面+高速アタッカー

こういった組み方になった。

最初に言った通り構築を組む時は必ずアタッカーと引き先のワンセットを軸にして考えている。

そのため、S13は瞑想鉄壁レヒレで詰ませに行くことから始まり、サンダーをドサイドンで止めて、カミツルギをドラパルトで上からしばく、ウツロイドや相手のレヒレの引き先にジバコイルといった具合で構築が埋まっていきこの時点で

ウインディ+レヒレ+鋼+電気+地面+高速アタッカーという形が5体ですでに出来上がった。

そのため、シンプルに通りのいいアタッカーを追加した結果、珠水ウーラオスを採用したといった形になった。

結果的にジバコイルランド対面できたら地面の一環ができて苦しいとか、ナットレイが少しきついとかで最終日にレヒレトゲキッスに変わってしまっていたため、組み方がさらに変わり

ウインディ+ウーラオスに強い奴+鋼+電気+地面+高速アタッカーといった形の組み方となり、レヒレやサンダーといったこの枠はこいつで決まり!といったポケモンが環境に進むにつれていなくなってしまった。

S14に入り、多様化されていく中で正直なところどう組んだらいいのかわからなくなっているが、ウインディ+ウーラオスに強い奴+鋼+電気+地面+高速アタッカーという形でなんとか二桁に食らい付いてはいる。

おそらくこの組み方は間違いではないだろうし、これにもう一歩環境の先を行く一手をはめ込めた時にまた一桁が見えてくるのでは無いのかな?と感じる。

個人的にはこれから先地面タイプかサンダー以外の電気タイプ鍵になってくると考えているが、長いことカバしか使って無かったし、電気タイプなんてロクに採用してこなかったため、イマイチ思い浮かばない。

いい案あったら逆に教えてください。

 

ウーラオスの引先とかいう一体に一枠割かなければいけないのマジでイカポケモンだな。